渋谷区の粗大ごみ回収・戸別収集・持ち込み
渋谷区の粗大ごみ回収で一番安いのは役所に収集してもらうことです。
捨て方を調べたので、よろしければ参考にしてくださいね。
渋谷区の粗大ごみの扱いは?
渋谷区では、家庭から出る家具類や電気製品類、その他一辺の長さが30センチ四方を超えるものを粗大ごみとして扱っています。
一辺の長さが180センチを超えるものは、180センチ以下に切断・解体してから申込みしてください。
電話で収集を予約します。持ち込みはできません。
問い合わせ先
部署 | 粗大ごみ受付センター |
受付 | 月曜日~土曜日(祝日を含む)8時~19時 |
電話 | 03-5296-7000 |
処分できないもの
- 引っ越しなどで出る大量ごみ
- 家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、洗濯機、冷蔵庫)
- パソコン、小型充電式電池(資源有効利用促進法による)
- 処理困難物(消火器、コンクリート、プロパンガスボンベ、畳、塗料、土・砂利、車・バイクの部品、バッテリー、タイヤ、灯油・ガソリン、農薬・劇薬など)
- 携帯電話
※処分を急ぐ、自宅から運び出して欲しい、自治体で処分できない粗大ごみ等の場合は、回収業者のエコピットをページ後半で紹介しています。
渋谷区の粗大ごみを集積所に出す方法
渋谷区では、粗大ごみを集積所には出すことはできません。
渋谷区の粗大ごみ戸別収集の依頼方法
ステップ①.電話で申し込む
粗大ごみ受付センターへ電話で申し込みます。
申し込みの際、収集日・ごみ処理手数料の確認をしてください。
手数料は品目によって異なります。
ステップ②.粗大ごみ処理券を購入
最寄のスーパー・コンビニなど有料ごみ処理券取扱所で渋谷区の有料粗大ごみ処理券 を購入してください。
- 有料粗大ごみ処理券A=1枚 200円
- 有料粗大ごみ処理券B=1枚 300円
ステップ③.粗大ごみを出す
粗大ごみの表面に渋谷区の有料粗大ごみ処理券を貼る。
当日8時までに自宅の玄関先などに出す。
集合住宅の場合は、必ず1階まで降ろしてください。収集のために建物内に入ることはしません。
渋谷区の粗大ごみ持ち込み方法
渋谷区では、粗大ごみを処理施設に直接持ち込みして処分することはできません。
渋谷区の粗大ごみ処理手数料
手数料 | 主な品目 |
400円 | 布団・いす(ソファー除く)・衣装箱・掃除機 |
800円 | 自転車(16インチ以上)・ソファー(1人用) |
1,200円 | ベッドマット・シングルベッド |
2,000円 | ソファー(2人用以上) |
2,800円 | 両袖机 |
渋谷区ごみ処理手数料の減免
下記の場合には粗大ごみの収集料金が減額または免除になる場合があります。
粗大ごみ受付センターへ問い合わせてください。
- 火災等の災害を受けた人
- 生活保護受給者
- 特別児童扶養手当受給者
- 児童扶養手当受給者
- 遺族基礎年金(旧母子・準母子福祉年金)受給者
- 老齢福祉年金受給者
高齢者・障害者の粗大ごみの運び出し
高齢者・障害者で運び出しが困難な場合は、清掃事務所が運び出しを手伝います。
対象は、自ら運び出すことが出来ない、身近な人などの協力が困難である、65歳以上の高齢者、障害者の方です。
申し込みは、渋谷区清掃事務所へ電話で行います。
収集日までに、有料粗大ごみ処理券を購入してください。
収集日当日は本人または代理人の立会いのもと、室内から運び出します。
渋谷区の粗大ごみ回収を役所に依頼するデメリット
渋谷区の役所で粗大ごみ収集して貰えば、自治体サービスなので一番安上がりです。
なので、出来る限り利用したいところですよね。
とは言え、デメリットもあります。
収集して貰うには、指定された場所まで自分で運びだす必要がありますし、一度に大量の粗大ごみは捨てられません。
ゴミ処理場まで持ち込むにしても、土日は受け付けてませんので、土日しか休日がない人には利用しづらいのがデメリットですね。
渋谷区の役所では処分できないゴミもあるので、そういった際には、専門業者を利用することになります。
渋谷区の粗大ごみ回収業者エコピット
渋谷区の役所の粗大ごみ収集では不便だったり、収集不可能だったりすることもありますよね。
例えば、以下のような場合です。
- 今日・明日中にも粗大ごみを捨てたい!
- 家電などのリサイクル対象品を捨てたい!
- 引っ越しなどで大量の粗大ごみを捨てたい!
- 一人暮らしなので重くて運べない!
- 指定場所まで粗大ごみを運ぶのが大変!
こんな場合は、渋谷区の粗大ごみの回収業者エコピットに依頼すれば、とても便利です。
私も、引っ越しの時などは、お世話になってますよ。
渋谷区の粗大ごみを回収してくれる業者をいろいろ比較しましたけど、首都圏ならエコピットがダントツですね。
渋谷区の粗大ごみ回収業者エコピット特徴1.最短当日収集
エコピットの特徴は、とにかく早くて簡単なことです。
渋谷区の役所で粗大ごみを収集して貰った方が、もちろん安いとは思いますが、それでは間に合わない場合もありますよね。
エコピットの対応が早いのは、以下のような理由があります。
- 多店舗展開で粗大ごみを最短その日に収集!
- コールセンターで365日年中無休で受付中!
渋谷区の粗大ごみ回収業者エコピット特徴2.定額制で安心
粗大ごみを捨てる料金は、とても重要ですよね。
かといって、渋谷区の役所で捨てる時にように、1品ごとに確認などしていたら、大量に捨てたい時には大変です。
エコピットでは、ゴミの量に応じた定額プランがあるので、掛かる費用が分かりやすいです。
例えば、普通の粗大ごみ収集業者では、以下のような内容は別料金のことが多いです。
- 搬出作業費
- 階段料金(3階以上)
- スタッフ料金(3)
- 車両費
- 出張費
- エアコン取り外し
- 梱包作業費
ちなみに、定額プランはこんな感じですね。
渋谷区の粗大ごみ回収業者エコピット特徴3.料金が安い
パック名 | 目安 | 容量 | 料金 |
お任せパック | 単品向け | 0.8㎡ | 12,000円(税別)~ |
軽トラパック | 1R/1K向け | 2㎡ | 25,000円(税別)~ |
1tトラックパック | 1DK/1LDK向け | 4㎡ | 40,000円(税別)~ |
2tトラックパック | 2K/2DK向け | 7㎡ | 85,000円(税別)~ |
3tトラックパック | 2LDK/3DK向け | 14㎡ | 170,000円(税別)~ |
4tトラックパック | 3LDK~ | 20㎡ | 250,000円(税別)~ |
粗大ごみ1個とかなら、手間が掛かっても渋谷区の役所に頼んだ方が安上がりだと思いますが、部屋一杯とかなら定額制は便利だと思います。
定額制なので、分別が不要なのも嬉しいですね。
定額制に当てはまらない場合でも、料金プランはカスタマイズできますよ。
渋谷区の粗大ごみ回収業者エコピット特徴4.電話依頼可能
オンライン見積もりも可能ですが、電話で問い合わせもできます。
粗大ごみ単品とかではなく、大量にある場合などは入力も大変なので、電話した方が早いです。
年中無休24時間受付のコールセンターに電話すれば、3分ほどで無料見積もりしてくれます。
いやー便利な時代になりましたよね。
渋谷区の粗大ごみ回収業者JAPAN環境プロジェクト
渋谷区の粗大ごみスピード回収なら「JAPAN環境プロジェクト」におまかせ!
24時間受付なので忙しい人に便利です!
渋谷区の粗大ごみ回収業者JAPAN環境プロジェクト特徴1.料金が安い!
トラックに詰め放題の安心・明確なパック料金、回収料・お手伝い料・移動費・輸送費など、全てまとめてパック料金にてお見積いたします。
見積もり後に後から追加料金が発生することはありません。
渋谷区の粗大ごみ回収業者JAPAN環境プロジェクト特徴2.簡単で便利!
1点でも、大量でも、年間実績1,500件の経験で安心対応!
渋谷区の不用品であればどんな量でもどんな物でも回収します!
自分では処分しきれない粗大ごみ、処分が難しい物など、お気軽にご相談下さい。
渋谷区の粗大ごみ回収業者JAPAN環境プロジェクト特徴3.対応が迅速!
年中無休の24時間対応!
渋谷区の粗大ごみは、いつでも迅速に回収可能!
お客さまに合わせた時間帯での粗大ごみ回収が可能です。
スタッフの状況によってはご希望の時間での対応が難しい場合もございますので予めご了承下さい。
渋谷区の粗大ごみ回収の対象地域
渋谷区上原 渋谷区鶯谷町 渋谷区宇田川町 渋谷区恵比寿 渋谷区恵比寿西 渋谷区恵比寿南 渋谷区大山町 渋谷区神山町 渋谷区桜丘町 渋谷区笹塚 渋谷区猿楽町 渋谷区渋谷 渋谷区松濤 渋谷区神宮前 渋谷区神泉町 渋谷区神南 渋谷区千駄ヶ谷 渋谷区代官山町 渋谷区道玄坂 渋谷区富ヶ谷 渋谷区南平台町 渋谷区西原 渋谷区幡ヶ谷 渋谷区鉢山町 渋谷区初台 渋谷区東 渋谷区広尾 渋谷区本町 渋谷区円山町 渋谷区元代々木町 渋谷区代々木 渋谷区代々木神園町